5月19日 関西句会

0


    「関西句会」(第128回)


    ☆5月19日(日)アネックス・パル法円坂において「関西句会」が開かれました。田島主宰はご欠席で後日選をいただきました。参加者は総勢11名。1人の投句は5句、互選は7句でした。


    ◇田島和生主宰 後日選(◎印特選)


     ◎蝌蚪の吐く泡の二つが寄り添へる        藤田侃也

         
     ◎真夏日や細めに描く眉の先             新谷亜紀


     ◎大学に夏来りけり大銀杏              古澤厚子
       
      養生の藤や数多の房垂らす            大西トヨ子 
      新緑の大樹をもるる日の斑かな          藤原幸子
      白山の蕨漬けとてもてなさる           中野はつえ 
      手術中の赤灯消えぬ五月闇           古澤厚子
      拓本ににじむ墨の香風薫る            小谷廣子
      若楓御詠歌ひびく石畳               大西トヨ子
      砂煙たてて薄暑の馬走る             伊藤由紀子
      たそがれの山の辺の道菜殻焚き         小谷廣子
      漆喰の白塀欠くる木下闇             藤原幸子
      勤行の百の声和す青嵐              新谷亜紀
      燻ぶりし竹より蟻の逃げ惑ふ           藤原幸子
      流鏑馬の割れたる的が馬場へ跳ね       藤田侃也
      祖師堂の紫紺の幕や風薫る           大西トヨ子
      間道にさくさくと踏む夏落葉            大西トヨ子
      じゃがたらの花や寮舎の灯のともる       柴田恵美子
      ジーパンの乾きの早し麦の秋           伊藤由紀子


     


     新緑の真如堂 




    5月12日「あけぼの句会」

    0

       「京都あけぼの句会」(第29回)


       ☆5月12日(日)同志社新島会館において「京都あけぼの句会」が開かれました。田島主宰は今回大分でのご講演と重なり、残念ながらご欠席。総勢9名で和気藹々と学び合いました。1人の投句は7句、互選も7句でした。


      ◇田島和生主宰 後日選(◎印特選)


      ◎万録や額に大の赤子抱く            安藤えいじ

           
      ◎夏蝶の追ひつ追はれつ高みへと        橋本すみれ


      ◎茶畠のみどり整ふ在所かな           阪上 元
         
       青葉風朱の際立ちて稲荷駅           大前美智子  
       さんさんと太く垂れ落つ春の滝          林 杉子
       筍のこくりと折れて掘られけり          阪上 元  
       新築の家の門前花みづき            北嶋八重
       声高の目覚ましラヂオ明易し          新谷亜紀
       大南風軋み鳴りたる舫ひ舟           小谷廣子   
       行く春や木洩れ日ゆるる御所の塀       北嶋八重
       てんと虫手帖の端にふと留まり         橋本すみれ
       濃淡の光かへして谷若葉            阪上 元
       小舟寄る浮桟橋や葭すずめ           小谷廣子 
       千年の椿の落つるうすあかり                     林 杉子
       城壕の波へ落花のしきりなり          小谷廣子
       著莪の花奥まる園の小道かな         橋本すみれ
       山峡の植田を染むる落暉かな          小谷廣子
       一筋の涙に覚むる春の夢            北嶋八重
       飾り鞍付くる神馬や新樹光           北嶋八重
       一列に高さ揃へて豆の花            大前美智子  
       円墳の裾散らかして竹落葉           新谷亜紀
       覆面を解きて名乗れり草刈女          阪上 元
       苗代に学生寮の明り揺れ            永野武子   
       懸り藤むらさきけぶり山雨かな         小谷廣子



      若 楓 (真如堂) 




      主宰の英語俳句(5月)

      0



         ☆主宰の5月の俳句


         

          師の手紙簡にして要てっせん花          田島和生
           
        (しのてがみかんにしてようてっせんか)

         

         ☆ An English haiku by our leader on a May theme:

         
                    My teacher’s letter
                    So simple and clear
                    Just like clematis flowers
                      (Tajima Kazuo)


               *  Clematis bloom in early summer.
                  In the language of flowers it signifies a person of great nobility.




        丹後与謝野町・雲岩公園のミツバツツジ(提供:北嶋八重さん)





        4月28日 関西句会

        0

          「関西句会」(第127回)


          ☆4月28日(日)アネックス・パル法円坂において「関西句会」が開かれました。1人の投句は5句、互選は7句でした。

           

           ☆主宰の一句

           

              紋白蝶二階の書斎越えゆけり      田島和生
             
          (もんしろちょうにかいのしょさいこえゆけり) 
                 

                                                                   

           のどかな春の昼下がり。田島先生は二階の書斎の窓を開け放ち、書き物等に励んでおられたのだろう。ふと窓の方をご覧になると、紋白蝶が舞い二階の窓をさらに越えてゆく。紋白蝶と書斎という取り合わせの妙。情景の意外性にも心が躍る。
           主宰は最近、新居の二階の窓から双眼鏡で自然観察などもされているそうだ。次の句はそんな中で生まれた、少しロマンチックな主宰の一句。
               「椋鳥の幾たび恋の嘴合はせ」

           


          ◇田島和生主宰選(◎印特選)

           

          ◎囀やビルの谷間の大欅                古澤厚子


          ◎残雪や硫黄の匂ふ露天風呂             大西トヨ子


          ◎産土の屋根塗り替ふる遅日かな           中野はつえ


           雪洞に川音ひびく夕桜                 小谷廣子
           風さやぐ二の丸跡やみどり立つ            大西トヨ子
           ぬかるみにかたまる牛のかげろへり         伊藤由紀子
           地蔵堂欄間の獅子に燕の巣              藤原幸子
           灯台の空晴れやか石蓴摘               松村節子
           桜蘂札所の階をくれなゐに              藤原幸子
           海光のこまかき波や初燕               小谷廣子
           春雷や猿のおもちゃが動き出し             藤田侃也
           機関車へ春の蚊柱のぼりけり            伊藤由紀子
           大鯛のはぬるを捌く三鬼の忌             柴田恵美子
           山城の木の間とび交ふ鳥の恋             中野はつえ
           雨となる吉野に春を惜しみけり             藤田侃也
           輪を描く鳶の高さに春の山               藤田侃也
           鯉幟下に素振りの音高し                小谷廣子
           初つばめ潮入川をひるがへる              松村節子
           春日傘まはせば光散りにけり              藤田侃也
           山麓の長き吊橋雪解風                 大西トヨ子



           大阪 桜之宮公園





          リンク
          プロフィール
          カレンダー
             1234
          567891011
          12131415161718
          19202122232425
          262728293031 
          << May 2013 >>
          最新の記事
          カテゴリー
          月別更新一覧
          コメント
          サイト内検索
          others
          携帯用QRコード
          qrcode