「関西句会」(第156回)

0


     ☆10月25(日)アネックス・パル法円坂において「関西句会」が開かれました。
       1人の投句は5句、互選は7句でした。



    ◇ 田島和生主宰 後日選  (◎は特選)
     
    ◎椎の実の降るや寮歌の碑に      北嶋八重


    ◎秋の蝶流木の根に触れゆけり    伊藤由紀子


    細縄に縛られ萩の立ち上がり       藤田侃也
    雨粒に水面とんがり冬近し         松本陽子
    名園の蔀戸を上げ秋惜しむ        小谷廣子
    二串の柿の干さるる湖の風        柴田恵美子
    鶺鴒の飛びゆく枝の揺れにけり     北嶋八重
    残照のみずうみへ飛ぶ草の絮      柴田恵美子
    日当りて草の絮飛ぶ湖岸かな      小谷廣子
    乳呑み子のまた重くなり今日の月    安藤えいじ
    大房の揺れに揺れたる秋神輿      鈴木逵子
    波の穂のきらめきやまぬ秋の果     松本陽子
    坊守の束子で洗ひ秋簾           藤田侃也
    山椒の実岩の斜面へ弾けとぶ      鈴木逵子
    聳え立つ島の聖堂薄紅葉         大西トヨ子
    時計台高きに登り見下せり         北嶋八重



    ☆「関西句会」のご案内
      
       11月22日(日) 1時半〜於:「アネックスパル法円坂」3F
     
      12月20日(日)1時半〜 於:同上



     北嶋八重さんが、「砥峰高原」の薄の写真をお送りくださいました。
     以下にご紹介します。


    susuki1.JPG


    susuki2.JPG


    susuki3.JPG


    susuki4.JPG


    なだらかな山なみに、うねるような薄の穂なみ。

    なんと素敵な晩秋の景でしょう!


    八重さん、ありがとうございました。


    京都あけぼの句会(第55回)

    0


       ☆10月11日(日)東山いきいきセンターにおいて「京都あけぼの句会」が開かれました。
        北嶋八重さんから句会報が送られてきましたのでご報告します。


       ◇田島和生主宰 後日選  (◎印特選)

       
       ◎しざりてはとんぼう風にあらがへる     阪上 元


       ◎氷河期の浸食踏みて登高す        林 杉子 
          
       ◎十六夜の街の灯ほのと濡れてをり    阪上 元



       十の子に将棋負けたる夜長かな      北嶋八重
       秋うらら知らぬ幼に手を振られ         居相みな子
       鐘の音に始まる読経秋深し          大前美智子
       大琵琶に鯖雲高し舫ひ船            林 杉子
       日だまりに雀跳び跳ね刈田かな       安藤えいじ
       名月や空は幽かに青を帯び          一村葵生
       あかあかと灯る宮居や観月祭         北嶋八重
       蔦紅葉開かずの鉄扉覆ひをり         一村葵生
       焼跡に藁の匂ひや刈田道           北嶋八重
       薬師堂松の根方に桔梗かな         大前美智子
       対岸を走る列車や銀河濃し           小谷廣子
       近江富士霧立つ湖へ浮く如し         居相みな子
       赫々(かくかく)と松の間に月浮き上がり   林 杉子
       大屋根のそりゆるやかに薄紅葉       田子カンナ
       揚舟の叢深くちちろ鳴く              大前美智子 
       鳳凰と呼ばるる嶺や秋高し           林 杉子
       組紐の玉の打ち合ふ夜長かな        小谷廣子
       柿の実のたわわに垂るる高瀬川      一村葵生
       草の花ぽっくり寺はまだ遠く           田子カンナ
       秋刀魚焼く煙の立ちて行者山         林 杉子
        風渡る池の彼方に敗れ蓮           大前美智子

       

                        
      ☆「京都あけぼの句会」ご案内


       *日  時     12月13日(日)     午後2時〜      
            
            平成28年 1月 9日(日)     午後2時〜
                     
       *会 場   東山いきいきセンター 1階第2会議室

       

      北嶋八重さんが、「吉田山」周辺の写真と解説文をお送りくださいました。

      <吉田山>  京都市左京区吉田神楽岡町
      吉田山は、別名は神楽岡。京都盆地北東部にあり標高は105m。東山三十六峰に含まれます。吉田神社の鳥居をくぐり、石段を登り、吉田神社の前を通り、吉田山の頂上に登ると、三高寮歌「紅もゆる丘の花」の記念碑があります。
      この記念碑は三高同窓会90周年記念事業として製作され、1958(昭和33)年5月に完成除幕式が行われました。2013(平成25)年5月20日三高同窓会が解散する時に、京都大学に寄贈されました。
      (北嶋八重さん記)


      yoshidayama2.JPG 


      yoshidayama3.JPG


      yoshidayama1.JPG


      秋空に立つ時計台が爽やかですね。


      八重さん、ありがとうございました!

       


      リンク
      プロフィール
      カレンダー
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      2930     
      << November 2015 >>
      最新の記事
      カテゴリー
      月別更新一覧
      コメント
      サイト内検索
      others
      携帯用QRコード
      qrcode